ID:
132246
【生産関連技術職】土日祝休/東証プライム上場/1962年から国内の最先端モノづくりを支えるエンジニア集団で未経験技術職の募集です!
職種:
メーカー技術・研究・開発
会社名:
株式会社アルトナー
勤務地:
神奈川県
雇用形態:
正社員
仕事内容:
単なる派遣事業ではなく、"エンジニア育成"に力を入れています!!
■事業内容
生産関連技術職
関連職種⇒[ものづくりエンジニア]、 [生産技術・品質保証エンジニア]、 [プロセス開発エンジニア]、 [半導体エンジニア]、
[評価・実験エンジニア]、 [テストエンジニア]、 [IT・インフラエンジニア])
【プロダクトバリューグループ】
品質保証、組立調整等、商品や生産に付随する業務エリア
輸送用機器、精密機器、半導体、家電機器、医療機器メーカーなどの製品のプロセス技術、総合調整、信頼性試験、
試作・評価、図面修正、品質検査、保守、運用などの業務
働き方
クライアントに配属→配属先で上記業務を行う
≪取引先一覧≫
本田技研工業
本田技術研究所
ニコン
テルモ
住友電気工業
東京エレクトロン宮城
ボッシュ
レーザーテック
東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ
SMC
(敬称略) (2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社)
★おすすめポイント★
1,複数の企業で、幅広い経験を積むことで、1点にとらわれない技術力を持ったエンジニアを目指すことができる
≪最近の活躍分野≫
エコカー、水素エネルギー技術、レーシングカー、スマートフォン、エネルギー管理システム、医療機器、人工衛星等
2,充実の研修体制
一般研修→社外実務研修→基礎研修→カスタマイズ研修(応用研修)というプロセスを経て、メーカーのプロジェクトに配属
期間は設けず個人の成長に合わせる=育成・教育を強化
研修期間は、ラーニングセンター勤務(寮あり)
期間はおよそ3ヵ月ですが、進捗によっては伸びることもあり
3,働きやすい環境を実現
完全週休2日制(土日祝は全休)/ゴールデンウイーク/夏季/年末年始 年間休日126日
入社時10日、1年後11日、勤続年数により増加(最長40日迄)/半日有給休暇制度あり
≪労働組合≫
社員の労働条件と職場環境が、よりよく改善されるために労働組合が組織され、経営者と団体交渉を行います。
≪従業員持株会≫
社員が自社株の購入を通じて、無理なく資産形成を行える制度です。
給与や賞与からの天引きで、無理なく計画的に資産づくりが行え、毎月の拠出金に対して、会社より奨励金が支給されます。
≪メンタルヘルスケア≫
専属のカウンセラーが、常時対応しています。エンジニアが直面する様々な問題に対して、エンジニア自らが答えへとたどりつくためのサポートを行っています。
≪転職支援制度≫
エンジニア本人が希望して、配属先の顧客メーカーからも要望があった場合、その転職をサポートします。
またUターンで地元に戻って働くためのサポートもしています。
≪資格取得援助制度≫
エンジニアのスキルアップを応援するために、設計開発の職種や等級ごとに推奨資格を設定して、受験費用を会社が全額負担するなどの援助制度を設けています。
求める人材:
・就業未経験歓迎
・理工系関連学科の大学・職能大・高専・短大・専門学校を卒業された方
休日:
土,日,祝
休日タイプ:
完全週休2日
休暇:
慶弔休暇,年末年始,夏季休暇,有給休暇,育児休暇,産前産後休暇
待遇・福利厚生:
・従業員持株会制度
・資格取得援助制度
・育児・介護休業制度
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・寮制度(未経験者研修時に適用。その他、適用ケースあり。)
・転居を伴う移動時は、各グループの規定に則した一時金支給制度あり
・メンタルヘルスケア 等
給与下限:
231500
給与種別:
月給+賞与制(円)
