top of page

ID:

131671

【法人営業職】土日祝休/残業20時間程度/反響・ルート営業。「エネルギーを創る、抑える、貯める」の3つのキーワードから事業を展開する同社で未経験営業職の募集です!

職種:

営業

会社名:

ユニバーサルエコロジー株式会社

勤務地: 

愛知県

雇用形態:

正社員

仕事内容:

再生可能エネルギー装置の【法人営業職】/新規開拓なし(ルート営業・反響営業)/SDGsに貢献/【名古屋】

法人向け再生可能エネルギー発電システム(太陽光発電設備)の提案営業。

【具体的には】
●月間・年間を通しての予想発電量や電気料金をシミュレーションし、お客様に最適な再エネ導入プランをご提案します。
●現場はスーパーマーケット・工場・商業施設・オフィスビルなどの屋上です。
●基本的に既に取引のあるお客様から、新規設置工事の依頼を受けます。訪問件数は1日1件程度です。(ルート営業/反響営業)
●事務所での見積書や提案書作成などの事務作業が7割、設置現場の調査や商談対応が3割のイメージです。
●システム導入の計画から、関係機関への申請支援、メンテナンスの手配まで長期的にサポートします。
●全国に案件があるため月2回程度の出張(1泊程度)があります。(宿泊費と出張日当を別途支給)

【とある若手営業社員の一日】
8:50 出社 (おはようございます!)
9:00 メールチェック (毎朝必ず確認します。)
9:20 移動 (取引先との打ち合わせに向け社有車で県内の現場へ。)
10:00 お客様と打ち合わせ (新店舗の屋上に設置する太陽光パネルのご提案でした。)
11:00 移動 (打ち合わせ終わりで帰社します。)
12:00 お昼休み (オフィス近くのうどん屋さんで自分もエナジーチャージ!)
13:00 お客様とオンライン打ち合わせ (近年はオンラインでの打ち合わせが増えています。)
14:00 提案資料作成 (昨日の訪問先で頂いた宿題です。)
15:30 社内会議 (建設を進めている現場の、スケジュール調整のための会議です。)
16:30 資料作成、電話・メールでのお客様対応 (本日訪問した新規案件の提案資料を作ります。)
18:00 明日の準備、タスクチェック (自分のスケジュール管理も大切です。)
18:30 退社 (いつも19時前には帰ります。お疲れ様でした!)

【研修について】
【新卒・中途共通】
●営業スキルアップ研修(メーカー主催の説明会、商談研修など)
●リーダー・幹部候補者研修(外部研修)
●太陽光発電システム設計・施工研修(社内)

入社後は営業研修・各メーカー商品研修をしっかり実施した上で、上司や先輩社員の営業同行を経て、ひとり立ちしていただきます。
定期的な勉強会の開催や設計課など他部署での研修を通して、スキルアップを後押しする社内制度を整えています。

求める人材:

普通自動車運転免許 ※入社後の取得でも可。
営業職または接客業の経験1年以上(法人・個人問わず)

【求める人物像】
・失敗を乗り越えてきた方
・挑戦し続けられる方
・「非論理的」な出来事に立ち向かっていける方
・凡事徹底が出来る方
・自責思考で行動できる方
・社会や環境に貢献できる事業に関わりたい方
・新たな物事にも積極的に取り組んでいく、好奇心・探究心が旺盛な方
・事業の拡大に関して、率先して取り組んでいきたいという情熱をお持ちの方(2027年までに全国9拠点開設を目指しています)
・向上心があり、将来的にリーダーや幹部を目指したい方
・お客様と長くお付き合いしたい方
・新規開拓営業ではなく、既存ルート営業や反響営業をしたい方

休日:

土,日

休日タイプ:

週休2日

休暇:

慶弔休暇,年末年始,夏季休暇,有給休暇,育児休暇,産前産後休暇

待遇・福利厚生:

【福利厚生】
退職金制度
永年勤続表彰:勤続10年→5万円相当の報奨金、特別休暇2日支給など
健康診断
予防接種:インフルエンザ
慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金など)
休憩室(マッサージチェア設置)
ウォーターサーバー
社員旅行(海外を予定)
社内懇親会(忘年会、協力会社と合同での運動会、BBQ大会など)
資格取得支援制度(受験費・教材費補助、合格祝い金)

給与下限:

250000

給与種別:

月給+賞与制(円)

応募相談をする

送信ありがとうございました。 担当者からのご連絡をお待ちください。

bottom of page