top of page

ID:

131409

【管理スタッフ】土日祝休/残業10時間未満/全国主要都市を中心に2500の事業地に駐車場サービスを展開する同社でのコインパーキング運営管理職募集です!

職種:

その他

会社名:

アークホールディングス株式会社

勤務地: 

東京都

雇用形態:

正社員

仕事内容:

あなたにお任せしたいのは、同社が運営するコインパーキング運営管理です。フラップ(ロック板)や精算機などの機器が正しく作動するように、駐車場を巡回してメンテナンスを行います。また、駐車場をキレイに運営するための美化活動も大事な仕事のひとつです。

【未経験でも安心!】
上司や先輩たちは管理スタッフ出身者が多数。ですから、分からないことはすぐに質問でき、経験からの的確なアドバイスを貰えて安心です。

【具体的な仕事内容】
■コインパーキングのメンテナンス
コールセンターからの報告書を確認し、対応が必要なコインパーキングへ。機器のメンテナンスや「精算機からおつりが出ない」「フラップが動かない」といった不具合・トラブルに対応します。担当エリア内をどのように回るかは、自身の裁量で決めてOK。深夜の対応はほとんどありません。

■駐車料金が変更する際の対応
料金の変更などがあれば、料金看板の張替えなどをします。

■既存駐車場のリニューアル
長らく運営し、経年劣化で痛んでしまった駐車場をリペア、錆びてしまった支柱のサビを落として再塗装したり、消えかかった車室ラインを塗り直したり、場合によっては凹んでしまったアスファルトを埋め戻したりすることで、綺麗な駐車場にリニューアルしていきます。

<ある一日の流れ>
▼出社
▼メールやFAXなどのチェック業務
▼コールセンターからの報告書に目を通し、その日の動き方を決定
▼不具合のあった駐車場に向かい、解決に向け対処する
▼メンテナンス業務が必要な駐車場を順番にまわり、点検を行う

【ゆくゆくは…】
同社では、ジョブローテーションを盛んに行っていることが特徴。目的は、幅広い業務を通じて、多くの知識や経験を得て、成長につなげてもらうためです。今回募集する管理スタッフ以外にも、コインパーキングの売上を最大化するための分析を担当する推進スタッフや営業スタッフのお仕事を任せる可能性があります。

【入社後の流れ】
★入社1日目は、同社の理念や評価制度などについて学びます。その後は実務に即した研修を行います。まずは先輩と一緒に多くの駐車場を回りながら、仕事の流れを掴みましょう。出来ることからお任せしていき、徐々に1人でできる仕事を増やしていきます。

【この仕事のやりがい&厳しさ】
●やりがい
「精算機からおつりが出ない」「フラップが動かない」といったトラブルに対応し、スムーズに解決に導くと、オーナー様から「あなたに対応してもらえて良かった」などと感謝されることも。自ら現場に出向くのか、他のスタッフに指示を出して対応してもらうか、スピーディーな解決のために考えて行動すると「ありがとう。いつも頼りにしているよ」と言っていただけます。
また機器を扱う仕事ということもあり、技術職の一面もあります。知識を身につけ、経験を重ねていくことで以前は分からなかった機械の仕組みを理解できるようになります。それに伴って対応できるメンテナンスや修理の幅も広がっていくため、成長を実感しやすい仕事と言えるでしょう。

●厳しさ
コインパーキングのメンテナンスは、基本的に屋外での作業になります。そのため夏の暑さや冬の寒さは、体にこたえる事が多いです。また、ご利用者様からの駐車場に関する問い合わせの対応や、時にはクレームの対応も行いますので、社外の人とコミュニケーションを取ることも多くあります。他にも急なトラブルが起きたときは、訪問予定の駐車場を翌日に調整するなど、臨機応変な対応が求められます。

《募集背景》
駐車場の運営や、トランクルーム・飲食・福祉といった多岐にわたる分野でサービスを提供している同社。中でもコインパーキング事業は、同社の売上の大半を占めており、順調に業績を拡大しています。今後さらに会社を成長させていくためにも、組織力の強化は不可欠。そこで今回、管理スタッフを増員することとなりました。経験は一切不問!活躍している先輩も未経験からスタートした人ばかりです。しっかりフォローしますので、安心してご応募ください。

求める人材:

<職種・業種未経験者、第二新卒者、歓迎!学歴・ブランク不問!>
■普通自動車免許をお持ちの方
⇒社用車で移動することの多い仕事ですので、運転経験は必須です。

休日:

土,日,祝

休日タイプ:

完全週休2日

休暇:

慶弔休暇,年末年始,夏季休暇,有給休暇,育児休暇,産前産後休暇

待遇・福利厚生:

■社員総会
■永年勤続賞(5年毎)

給与下限:

241500

給与種別:

月給+賞与制(円)

応募相談をする

送信ありがとうございました。 担当者からのご連絡をお待ちください。

bottom of page