ID:
125078
【開発エンジニア職】3か月の研修制度有/キャリアのサポート充実/未経験でも安心の環境です!
職種:
IT・WEB・エンジニア
会社名:
ピー・アイ・スクエア株式会社
勤務地:
神奈川県
雇用形態:
正社員
仕事内容:
【未経験大歓迎/前職・社会人経験不問☆3ヶ月間の研修期間/文系OK/年間休日123日/在宅勤務可能/自社開発70%以上//開発・システム・デザイン、ソフトからハードまで…多分野で活躍できるプロへ!】
■業務内容
・システム開発
■具体的には・・・
システム・サービス開発の受託案件を主体的にお任せします。設計の責任者・テストの責任者のように、仕事を分けるということは基本的に行っていません。プロジェクト単位でのアサインがメインとなります。1つのサービス、システムの0から10までを把握しながら、責任感を持ってプロジェクトを担当する為、大きなやりがいを得られる仕事です。
■一日の流れ・・・
<公営競技のシステム開発の場合>
9時:出社
10時:お客様と打ち合わせ
11時:作業
13時:昼食
14時:作業
16時:部署内MTG
17時:作業
18時~:作業まとめ、帰宅
■開発実績例
・サイクルコンピュータ連動ウェアラブル端末アプリ
・横浜DeNAベイスターズのファンクラブサイトや来場システム
・医療用画像解析システム
・電力を節約しつつ、関東一帯の停電を防ぐ電力最適化システム
・日本の革職人・工房を応援するネットショッピングサイト(自社サービス)など、他多数。
■未経験でも安心!充実した研修制度!文系の方も安心!
入社後3ヶ月は外部研修。IT企業で働くうえで必要となる基礎的なIT・ビジネススキルから専門知識まで習得します。
▽ビジネススキル・情報技術の基礎を学ぶ(5日間)
名刺交換や報告・連絡・相談といったビジネスマナーや、「システムとは?」といった基礎から学びます。
▽各種プログラミング言語を学ぶ(43日)
システムをつくるには、プログラミング言語を覚える必要があります。この期間では、C言語、Java、SQLなどの言語を学びます。様々な言語のベースとなるこれらの言語を学ぶことでどんな言語にも応用できる考え方を身につけていきます。
▽システム開発設計と実践(10日間)
システム開発を疑似体験する場です。まずは役割分担。プロジェクトリーダー、技術責任者、品質管理者、ドキュメント管理者など役割を決めて、実際にカンタンなシステムの開発します。プログラム自体は全員で書き進めながら、「リーダーはどのようにチームを動かしていけばよいのか」など各々が当事者となり試行錯誤。
■『チャレンジシート』キャリアをサポートします!
技術、業務、時間、活動という4つの軸で目標を設定。1年間で自分がどうなりたいかを明確にし、
どうすればその将来像に近づけるかを上司と決定していきます。その中で、
・上流から下流まで、SEPGの両面を扱えるようになる力
・(将来的には)要件定義ができる力
上記2点を身に着けることが出来ます!
求める人材:
・言語学習経験
【求める人物像】
・自ら学ぶ意欲がある方
・自身の自立を重視する方
休日:
土,日,祝
休日タイプ:
完全週休2日
休暇:
慶弔休暇,年末年始,夏季休暇,有給休暇,育児休暇,産前産後休暇
待遇・福利厚生:
神奈川県情報処理健康保険組合の保養所、体育奨励金、資格取得奨励金制度、業務災害保険、確定拠出年金制度、社員旅行(台北、セブ島、グアム、札幌、伊香保、京都、他)、お花見、BBQetc
給与下限:
215000
給与種別:
月給制(円)
