top of page

ID:

123117

【研究開発職/金属工業用化学品】創業100年以上/離職率2%/年間休日126日

職種:

メーカー技術・研究・開発

会社名:

共栄社化学株式会社

勤務地: 

奈良県

雇用形態:

正社員

仕事内容:

同社の金属工業用化学品事業部において、研究員は約20名在籍しており、製品の設計・開発・評価を行っていただきます。

■業務の特徴:
新規製品開発の流れとしてはまず、営業担当からお客様の要望をヒアリングし、それをもとに製品の設計から評価を実施していただきます。なお、ビーカーサイズの試作品開発から、クライアントとの打ち合わせを重ね、生産体制の構築まで一連の工程に携わっていただきます。1テーマごとに1~5名のチームを組み、1人当たり2~5年がかりのテーマを常時3~5件担当します。基本となるテーマでの研究を常時進めていくと共に、クライアントから寄せられる依頼に随時応えていきます。現状はクライアント起案のテーマが半分以上ですが、今後は自社内初の新製品開発も推し進めていく展望です。

■金属工業用化学品部門の特徴:
銅線や鉄線製造時の加工薬剤、半導体用ウェーハ加工薬剤では国内トップクラスのシェアを誇ります。また、自動車関連業界、電子材料関連等、幅広い分野で使用されており、更に新分野への参入、展開を進めております。現在は約20名の研究員が在籍しております。

■同社の魅力:
・居心地の良い社風…風通しがよく積極的に意見を言える環境となります。また、それぞれが会社、製品、仲間に誇りを持っており、温かい社風です。
・扱う製品の広さ…当社では大きく分けて4つの分野で多数の製品を世に送り出しています。そのため、同じ製品を開発し続けるだけでなく、幅広い経験を積むことができます。
・高い定着率…社員定着率は97%を誇り、事業基盤の安定と共に長く働ける企業です。育休産休実績ももちろんあり、休暇中にも適切に社内通知などが届くため、「会社との繋がりが途絶えない」という精神的な安心やフォロー環境もあります。

【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】

求める人材:

■必須条件:
・化学業界での研究開発実務経験3年以上
・下記のいずれかの知見をお持ちの方
└高分子合成の経験・知見のある方
└金属加工薬剤(潤滑、防錆、洗浄)に関する知識がある方

休日:

土,日,祝

休日タイプ:

完全週休2日

休暇:

慶弔休暇,年末年始,夏季休暇

待遇・福利厚生:

退職金制度 財形貯蓄制度 住宅資金貸付制度 社員旅行※実績あり(台湾、シンガポール、ハワイ、オーストラリア) クラブ活動(軟式野球・華道) 社員持ち株制度 制服貸与 社員食堂 通信教育講座等受講料補助

給与下限:

200000

給与種別:

月給+賞与制(円)

応募相談をする

送信ありがとうございました。 担当者からのご連絡をお待ちください。

bottom of page