top of page

ID:

121812

【電気設備設計】高い技術力を磨けます!

職種:

メーカー技術・研究・開発

会社名:

株式会社アーキビルド

勤務地: 

東京都

雇用形態:

正社員

仕事内容:

東京都を中心に官公庁案件や幼稚園、オフィスビル、商業施設などの建物に欠かせないエアコンや空調をはじめとした電気設備の設計を担当します。現場調査、打ち合わせ、設計、積算、施工監理までを一貫してお任せするので、できあがる過程を見ることや普段は入れないような場所へ行くことが可能。そんなワクワク感も得られる仕事です。

★建物に欠かせないあらゆる「電気設計」を担当します。
例えば、電圧を変える変電設備の設計や、蛍光灯やそのスイッチ、コンセントの配線位置などを検討する照明コンセントの設備設計。その他、テレビやネット回線の設計から火災報知器・誘導灯の設計などを担います。

★様々な要素を踏まえながら設計をする面白さがあります。
設計図の作成ですが、指示通りに作業を進めるわけではありません。間取りやお客様の要望を考慮して建物内での”人の行動”をイメージしながら設計をします。例えば、照明設備の設計なら、利便性と経済性を考えてコンセントの数や設置場所を考えるなどです。自分の考えを反映できる面白さがあります。

★自社で一貫して仕事をしているからこそのメリットが。
電気設備設計の技術だけでなく、打ち合わせなどでのコミュニケーションスキル、自分の作った設計通りに施工されているかを監理していく施工監理スキルなどを身につけることが可能です。またスケジュールの都合をつけやすいので、有休を使うなど自分の時間を確保することができます。

※週1回、月1回の頻度で行なわれる定例会議にも出席し、議事録の作成も行なっていただきます。
※調査から監理終了までは、1案件平均12ヶ月程度です。
※案件の規模によって異なりますが、基本的には1人で1案件(5F建ての建物など)を担当します。
※CADを使って電気設備設計図を作成します。

求める人材:

<以下のどちらかの要件を満たす方>
■何らかの設計の実務経験をお持ちの方
└電気、建築、機械、空調など業種や商材は問いません。経験年数も不問。
■電気施工図の図面が読める方
└施工管理のご経験があるような方を想定しています。

【歓迎】
・AutoCAD、Tfas、JWなどを使用した経験がある方

休日:

土,日,祝

休日タイプ:

完全週休2日

休暇:

慶弔休暇,夏季休暇,有給休暇,育児休暇,産前産後休暇

待遇・福利厚生:

退職金制度 資格取得支援 定期健康診断

給与下限:

250000

給与種別:

月給+賞与制(円)

応募相談をする

送信ありがとうございました。 担当者からのご連絡をお待ちください。

bottom of page