ID:
117049
【WEB系/業務系エンジニア】技術系アウトソーシング業界No.1企業!
職種:
IT・WEB・エンジニア
会社名:
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
勤務地:
福岡県
雇用形態:
正社員
仕事内容:
大手メーカー・一部上場企業を中心に700社以上の取引先企業から日々オファーの絶えない当社。
大きな信頼をいただいている理由は、当社の約6,100名にも上るエンジニアが持つ『技術力』の高さにあります。
「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機・医療機器・自動車・家電・精密機器をはじめとする
様々な業界・顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ・マネージャ研修、勉強会など多彩に取りそろえ
クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。
今回の募集は、最先端分野を担う組込エンジニアの育成を強化。
自動車や航空機、ロボット、通信、医療機器など 、 多機能・高機能な次世代製品の開発案件がここ数年で爆発的に増加。
約2ヶ月間で、下記のような研修プログラムが実施されます。
実践的な内容が多く、すぐに最先端の現場で対応できるようになります。
(カリキュラム詳細については、下記をご参照下さい。)
【技術系】
アルゴリズム / C言語 / ソフトウェア開発演習 / 自動車概要 / 自動車ECU概要 / 組込みシステム開発(マイコンボード) / 組込みソフトウェア演習 / はんだ付け実習 / 電気電子計測
【ビジネススキル系】
報・連・相 / ビジネス文書 / コミュニケーション
自社の充実した研修施設 テクノプロ・ラーニング とWinスクールにて、 経験豊かな講師陣が研修を行います。
【業務内容】
組込ソフトウェア設計者育成コースでは約2ヶ月にわたって
組込ソフトウェア開発の基礎知識や自動車ECU概要、C言語、マイコンボード実習、はんだ付け、電子測定からビジネススキルまで学べます。
その後、組込制御開発のプロジェクトで活躍いただきます。
●プロジェクト例
・ウェアラブル端末の組込みシステム設計(Blootooth機能等)
・新型プリンターのソフトウェア開発(操作、通信、起動ロジック等)
・衛星通信システムの方式設計/要件定義/総合試験
・一眼レフ用レンズのファームウェア設計
・ラベルプリンタ向け音声認識ドライバ開発
・半導体製造装置向けモータ、シリンダ等の制御ソフト設計
・家庭用水周り製品の制御ソフト設計検証、性能評価
・ホームヘルスケア製品のBluetooth通信ファームウェア設計
・家庭用ロボット掃除機UIの開発(画像認識、動作制御)
※ご経験やご希望により、最適な業務をアサインいたします。
【応募要件】
■情報系の学校を卒業した方(情報系卒(専門学校、高等専門学校、短期大学、大学、大学院))
もしくは、情報系の開発経験が半年以上ある方
※上記、いずれかにあてはまる方で、20~29歳までの方を募集します。
【優遇】
■C言語やアセンブラを用いた制御ソフトの開発経験(Linux環境)
■マイコンやデバイスといったハードの知見
■英語でのデバイスや各種技術資料の読解(英語にアレルギー無ければ可)
求める人材:
■情報系の学校を卒業した方(情報系卒(専門学校、高等専門学校、短期大学、大学、大学院))
もしくは、情報系の開発経験が半年以上ある方
※上記、いずれかにあてはまる方で、20~29歳までの方を募集します。
休日:
土,日,祝
休日タイプ:
完全週休2日
休暇:
慶弔休暇,年末年始,夏季休暇,有給休暇,春季休暇,育児休暇,産前産後休暇
待遇・福利厚生:
【退職金】あり(確定拠出型年金)
寮社宅制度(月2万円~3万円+光熱費を個人負担。規定あり)、引越費用補助(異動に伴う引越しに限る)、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、 テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)、財形貯蓄、社内クラブサークル活動支援、労働組合あり
社外技術研修参加費、通信教育補助、勉強会講師料補助、図書購入補助、資格取得補助、教育自己啓発関連、学会参加費、自己啓発支援
※研修交通費も原則支給
給与下限:
205000
給与種別:
月給+賞与制(円)
